アウトドアなサットサンガ
今年の夏は暑くて暑くて、フーフー言っていましたが、そんな時、心地いい風を感じられるところが、パウダー裏の「アウトドアスペース」ウッドデッキです。
そのウッドデッキでの 秋のヨガイベント「サットサンガ」
サットサンガは もともと修行者の集いという仏教用語でもありますが、今宵は「ヨガ仲間の集い」で楽しみましょう。
10月13日、すっかり暮れた夕刻6時スタート アウトドアなサットサンガ 開催しました。
風もなくちょうどいい気温、おいしいもののお話からスタジオ近くに出来た銭湯まで話題はあちらこちらに飛んで、楽しいひとときでした。
参加者は 修行にはまった?こともある酒豪 シミズさん
今は お寺でのヨガ指導も続けている カヤノさん
千葉から参加 細い身体をバンダで支える モリシタさん
3年ぶりのアシュタンガ復活 力の入る ツルオカさん
カルチャー君津を支える 理系のヨギーニ ユカちゃん(サカモト)
そして パウダーからカナザワ、 私の7名が小さいテーブルを囲みました。
今回の食材テーマは「季節を感じよう」
協力してくださったのは、君津のパン屋さん「かさりんご」と長須賀の「こうぼ食堂」
メニューは トマトベースのアスパラとソーセージのピッツア
じゃがいもと手羽先のローズマリー蒸し焼き
リボッリーニ(フランスパンのおじや風?)
カリフラワーのスープパスタ
以上 かさりんご
りんごとシナモンのケーキ 以上 こうぼ食堂
他に 秋におすすめ!の TULSI tea (holy basil)
焼き菓子 ぶどう 洋ナシのコンポート
さつまいもとかぼちゃの豆腐ソース和え
エリンギとピーマンのしょうゆ煮 なすと焼き豆腐の甲州煮
持込のお菓子やくだもの、ビール、白&赤ワイン 発泡系まで!
ありがとうございました
夜8時を過ぎるころからは、クラスでおなじみのブランケットを膝にのせてで暖をとりながらもまだまだお話は尽きませんでした。
また次の機会をお楽しみに~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント