« 第2回 イヨガタケツアー(ヨガ登山部) | トップページ | ティアラジュニアバレエ教室オーディション »

2013年4月 7日 (日)

「ティクナットハン師のマントラ」瞑想会

マントラ瞑想会、ってなんだか怪しそうじゃないですか??
マントラは呪文あるいはおまじないみたいなもの、
だからサンスクリット語やパーリ語がわからなくてもだいじょうぶ、
日本語がわかる人なら誰でも覚えられて、すぐに使えます。

おまけに、お守りや願掛けよりもはるかに早く効果がすぐに表れるのです

4月29日 5月6日 朝9時~ (予約なし、参加費なし)

久しぶりの「祝日瞑想会」では、
禅僧であり、人権活動家でもある在仏ベトナム人、ティクナットハン師が伝える呪文を
取り上げて、静かに座ります。

最初に、
リフレッシュとじゅうぶんなゆとり、落ち着きを取り戻すために
お花 さわやか
山   どっしり 安定 などイメージして
ゆっくり呼吸することからはじめます
そのあとは、大切な5つの呪文を唱えるだけ

毎日の仕事や家族、お友達とのあいだなど
様々なコミュニケーションに不足や難しさを感じたら、
ぜひ 一度ご参加ください

|

« 第2回 イヨガタケツアー(ヨガ登山部) | トップページ | ティアラジュニアバレエ教室オーディション »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ティクナットハン師のマントラ」瞑想会:

« 第2回 イヨガタケツアー(ヨガ登山部) | トップページ | ティアラジュニアバレエ教室オーディション »