2014初 伊予ヶ岳登頂!
皆様、どんな新年をお迎えですか?
今年もこころを磨いて 身体を元気に!きさらづアートスタジオをよろしくおねがいします
さて、1月3日、新春の伊予ヶ岳を楽しんできました。
朝9時、道の駅ふらりに集合、おにぎりと焼きそばをgetして、
水仙ロードをどんどん下ると平久里中の神社に到着です。
しっかり着込んできたけれど、歩くうちにどんどん暖かくなってきます。
40分くらいでいつもの休憩地に着きます。
今回のメンバーは
左から ご当地岩井在住のヨガ教師、東さんが初登場
真ん中の 清水ちゃんはもう何回目? 昨年は雨飾山も一緒でした
右は 高所恐怖症?のりっちゃん(今回は克服できたみたい?)
ロープや鎖でよじ登って着いた頂上は、人がやっと二人立てるくらい、
でも眺めはいいですよ~
うわ~ こんな感じの眺めって・・・336mとは思えない?!
今年初めて登った南峰から見た北峰です。
黒くて尖ってて、すご~いところに登ってきた気がします。
南峰も制覇!でもなんだか、、和やかでしょう?
少しずつですけど、登るたびに身体が楽になったり、
呼吸がスムースになったり、、、 高い所もちょっぴり平気になったり、、、
だから、また登りたくなるんですね~
| 固定リンク
コメント