2018 9月のスケジュール


ヨガクラスでは夜の冥想会(平日の19時から)の開催も決まり、
これまで以上に「冥想会」にしっかり取り組んでいきます。
どなたでも、無料で参加いただけます!
ヨガクラスからの「冥想会のお知らせ」
2018、6月 世界中で注目された「タイのサッカー少年、
洞窟からの脱出なるか??」
発見された時に驚かれたのは、11歳から16歳の少年たちの落ち着いた姿でした。冥想による導きだと言われています。
さらに注目!!
彼らは日常的に冥想に親しんでいたということです。
いまこそ、冥想の習慣をスタートさせましょう
~~2018
冥想会スケジュール~~
今年もゆっくり、呼吸を整えて
安らかな時間を過ごしましょう。
祝日冥想会 9月は2回あります
9月17日と24日
時間:朝9時~10時
会場:アートスタジオ夜の冥想会 9月13日(木)
時間:夜7時~8時
会場:ケイズサロン2F
ムーンデイ冥想会 (今月はありません)
立つ、歩く、座る、冥想指導あり。
参加無料です!ご予約ください。
~~オススメのクラス~~
*水曜日 19時~20時15分 大人から始めるバレエ(入門)
今まで「大人になってから始めるなんて!」と迷っていた方も新しいクラス(入門)にチャレンジしてみてはいかがですか?
これまでの「金曜日 ビギナー」と水曜日のクラスを
併用して週に2回の参加も可能になりました!
良い姿勢作りのためにも、エクササイズ感覚で気軽にどうぞ~
もちろん、これまでと同様、ヨガクラスと共通のチケットやパスポートが使えます
* 注目!!「プレママにおすすめのヨガ」って
土曜日 11:15~ 「やさしいヨガ」
第2,4 日曜日 10時~ 「日曜サロンヨガ」
~妊娠16週以降、医師の承諾後にご参加ください~
ママになるから、ヨガやってみたいって思っていても、
『スケジュールはなかなか決まらないし、
体調悪いと毎回参加は難しいし
入会しても産後はすぐにはヨガ復帰は無理かも??』が実情ですね!
二つのクラスに共通するのは・・・
①1回ごと ¥1620で参加できます!
②入会金(通常¥6000)がいりません!
産まれたら、次はママヨガ&キッズ体操へ
2月からスタートした『ころころクラブ』は
ママとキッズのためのクラスです。
第1と第3火曜 11時から30分(スケジュールは確認ください!)
参加費は1回ごと¥500
*お子様は1~3才まで *ママヨガはママだけでもOK
*10:30オープン 11時~11:30おけいこTIME 12時クローズ
今月のころころ
9月4日 キッズ体操 18日 ママヨガ
◆9月のバレエクラス
夏のコンクールとオーディション、
終了しました!!
応援ありがとうございます!!
以下結果をお知らせします。
8月2日、3日 埼玉全国コンクール 全員が「埼玉舞踊協会賞」
小林鼓実さん、大野りりあさん、栗坂千里子さん
5日 東京シティバレエ団 「くるみ割り人形」オーディション
一次試験に岡本えりかさん、上倉菜々優さん合格!
7日 FLAPコンクール
優秀特別賞に石渡詩翔さん、優秀賞に岡本えりかさん
14日 NBAコンクール
「中一の部4-1位」小林鼓実さん、「同6-3位」栗坂千里子さん
「同6-6位」村﨑丹胡さん
*札幌ヴィクトワールバレエコンペティション
秋山優奈さん、泉水優香さん「優秀賞」
舞台出演では8月1日から始まった「世界バレエフェスティバル」に
山下湧吾君(東京バレエ団研修生)が出演!
ハンブルクバレエのプリンシパルと共演しました。
お休み 9月27日 オープンバレエ
変更 なし
☆ Aクラスの振替は[ヨガクラス]でもできるようになりました!
(水曜夜、土曜朝、日曜朝)
☆2018、9月から木曜バレエ(夜7時~)が
「オープンバレエ」にパワーアップ!
◆9月のヨガクラス
「ASG入門」 毎月2回
日曜朝7:30~9時
~初めての方、久しぶりの方、もっと汗をかきたい方にオススメ~
引き続き、9月も引き続き行います。
内容::太陽礼拝とスタンディング中心のグループレッスン
9月9日 23日
*チケット、パスでどうぞ!
お休み 9月24日 夜のリラックス
変更
*ムーンデイの日にはマイソールをお休みします
*やさしいヨガは いつもよりやさしい内容で
~今できることから、
始めてみましょう~~
◇今 注目の祝日冥想会(認知症にも効果あり!)
2018 9月17日と24日
◆参加費無料、予約もいりません
どなたでも(会員以外の方も)参加できます
**2016、6月より 「土曜マイソール」は
8:30~11時に変更になっています!
~~「アートスタジオFacebook」
始めました!~~
遊びに行ってくださいね~
https://www.facebook.com/kisarazuartstudio/
発表会の舞台写真から
毎日のレッスン風景まで
こちらで紹介した「股関節を動かす」ヨガの様子も!
「タイ古式マッサージ」2018、4月より
~スケジュールは毎月ご確認ください~
(月1)日曜 時間10時~18時まで
会場 パウダーサロン
冷えが気になる方へ・・・「ハーブボール」でほっかほか♪
→ 金額は通常の+¥1000
詳しくはブログ「ヨガをする人、しない人も」へ
☆2015からのスケジュール変更等について☆
①日曜クラス
毎月第2、第4 定期となります
②土曜クラス 時間変更
マイソール 8:30~11:00に変更となります
やさしいヨガ 11:15~12:30に変更します
③「入会金なし!1回¥1620」で参加できるクラスが増えます
●毎週土曜日 やさしいヨガ 11:15~
●第2、第4日曜日 リラックス・サロンヨガ 10:00~(要予約)
④次は2016、10月新クラス!あらたに募集開始します
「朝日町町内会ヨガ」
毎月 第2,4 木曜日 午後1:30~
☆町内会に関係なく、どなたもどうぞ
☆入会金なし、6か月前納¥5000
日曜レッド&サロンヨガ 基本 第2,4日曜
*レッド 2018,5月6月は「入門」です!
アシュタンガヨガのフルプライマリー(たくさんのアサナ、たくさんの汗)
グループレッスンです
アスリートにオススメです!
*日曜サロン 入会金不要!1回ごと予約必要、1回払い¥1620もOK
お休みの朝のリラックスヨガ
◇月曜夜サロンヨガ、日曜サロンヨガの予約受付中です!
(どちらも定員6名です)
◆日曜クラスは 2015、1月より第2、第4で定期で行います。
なお、土曜「やさしいヨガ」日曜「サロンヨガ」限定
1回ごとの参加は¥1500(+消費税)となります。
今月の「ウポーサタ」
ウポーサタは仏教の戒め~からだとこころの要注意の日です!
こころ静かに座り、華美な服装を慎み、肉魚を控えて過ごすこと。
こころを乱す元になるものを断ち、静かに過ごす一日を持ちましょう。
要注意を「安心」の日に変えるために、この日には瞑想をしましょう。
新月、満月にはそれぞれ大切な意味があります。
*新月 浄化にすぐれている日です。新しい目標を決めましょう。
*満月 強いパワーを持った日です。身体や心のトリートメントをおすすめします。
*アシュタンガヨガではこの日はマイソールを内容を変更して行います
ムーンデイ土曜日のマイソールをはお休み」になります。
新月 8月10日(月) 満月 8月25日(火)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント